こんにちは
roza roza 真梨菜です
昨日は子供が従兄たちと映画に行ってたので
久しぶりに自分の時間を満喫しました
今日のブログは
当サロンの漢方オイルトリートメントのご紹介の続きです
今日は火タイプ「心」について
中医学の陰陽五行説では、身体の機能
(木タイプ・火タイプ・土タイプ・金タイプ・水タイプ)=「肝・心・脾・肺・腎」
五つに分けて体質を論じます
今日はその中の「心」に当てはまる方の解説です
心(火タイプ)の方の特徴
◆ほほが赤い
◆動機、息切れがある
◆眠れないことがある
◆不安感がある
◆舌が荒れやすい
◆物忘れが多い
◆冷え性である
これに3つ以上当てはまれば
「心」が疲れている」可能性大です
ちなみに私はこれにはまったく当てはまりませんでした
陰陽五行説では、火は心臓に該当します
中国医学での心臓は、二つの働きがあります
一つは血脈をつかさどり、もう一つは神志をつかさどります
神志とは生命活動である意識や魂と繋がっているといわれています
この神志がしっかりとしていると目に光がともりますが
働きが弱くなってくると鬱などの精神障害を引き起こしやすいそうです
また、「心」は全ての内臓のリーダーの意味です
喜ぶなど、プラスの感情が働くと内臓のリーダーである心臓が強くなります
すると、身体全部に良い影響が出ます
火のつかさどる内臓の心臓は、精神
悪い影響は、躁鬱病や精神疾患、パニック症候群など
精神面の疾患はほとんど「心」に関係するそうです
おすすめ改善
夏に多いので、夏の旬の食材をいただくのが一番効果的です
季節に関係なく赤色の食材、苦味のあるものを取り入れることで、
火の属性の反応を安定させることができます
火を促す木の属性に関連する緑色の食材・
酸味を取り入れてみましょう
その逆で、火を弱らせる水の属性に関連する黒い食材、塩味付けは控えるようにしましょう
ちなみに当サロンで「心」に使うオイルは
オウゴン根エキス
オタネニンジン根エキス
アンズ種子エキス
クチナシエキス
トウキ根エキス
ドクダミエキス
ラベンダー油
ローズマリー油
ワサビノキ種子油
カノラ油
などです。
「心」火タイプ体質の方に有効な成分がたくさん入ったオイルにて
じっくりリンパトリートメントを行っていきます
漢方トリートメントでは、
耳つぼもしっかり刺激していくので
ほんとに身体も心もすっきりします
そしてアフターティーには漢方茶をお出しします
おいしいとは言い難いですが
苦手な方は美味しいハーブティーもございますので
スタッフにお伝えくださいませ
陰陽五行の身体体質の詳しい診断は
当サロン roza rozaにて
陰陽五行 体質診断と
スキンチェック(マイクロカメラにて)
はいつでも無料で行っていますので
来られた時にぜひやってみてください♡
【漢方・アロマリンパマッサージ】
《極上とろけるリンパマッサージ》
◆五行陰陽説に基づきお客様の体質に合ったオイル使用
※1日1名限定
●全身 100分 ・・・・・・・・・・・・15000
★足湯つき
●ハーフ
上半身or下身 30分・・・・・・・8000
では
明日は土タイプの「脾」の解説です
ではでは
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆